低空飛行net

名古屋で2011年から活動する、ひきこもり・メンタル系自助グループ(当事者会)
低空飛行netのブログです

2021年08月

RE_0005
8月定例会に参加された方々、お疲れ様でした。
来月は9月13日(月)の開催を予定しています。(第2月曜となりますのでご注意ください)
今回来られなかった方も、また次回の参加をお待ちしています。


RE_0002
今月は愛知でもデルタ株の感染拡大、豪雨も重なってまた欠席も何人かありましたが、
久しぶりに参加してくれた方とも話ができたのは収穫でした。

先月から大変な状況で心配していた方からその後の経過を聞けたり、新型コロナ関連、
ダイエットや運動について、アサーティブコミュニケーション、旅と古代豪族など話題も様々でした。


ワクチン接種を2回目まで済ませた人もいれば、1回目もまだという人もいますし、
こういった社会状況で活動を維持していく事に難しさを感じたりもします。
それでも、長くブランクができてしまうと元通りに再開する事が難しくなってしまうので、
できる限り定期開催を続けていければと考えています。


             ---------------------------------------------------------------------- 


RE_0010
持参した飲み物は港区の激安ディスカウントショップで買ったエナジードリンク(50円)です。
何かのついでに行けるようなエリアではないので、もう飲む機会もないかもしれない。


定例会では セルフネグレクト や 強迫的ホーディング なんかの話も少ししたのですが、
ちょうど関連するようなまとめを昨日読みました。

 

自分の場合、幸い事業所の方でワクチン接種できる事になったので滞りなく打つ事ができましたが、
個人で電話予約しなければいけない状況だったらスムーズに手続きできたのか、あまり自信ないです。
予約が苦手で歯医者も3年くらい行ってないし、健康診断も受けろと言われて5年以上経っている……。

「こういう人は普段どうやって生活できてるの?」
という疑問をよく持たれますが、できてるのかできてないのか、ぎりぎりの綱渡り生活かもしれない。
部屋の電灯が壊れても修理せず、Amazonで買った電球3~4個をむき出しで点けて暮らしていたり。

客観的に考えるとちゃんと生活できてないと判定されそうですし、いつか行き詰まるだろうけど
今はそれで回っているのだから変更が難しい。車のタイヤを走行中に取り換えられないように。

下の方から無理に引っこ抜いたら、今はなんとか安定している上の方が崩れてしまうかもしれない、
また動けない状態に戻りたくないという不安が大きいので現状を維持してしまう。

似たような人がいれば、どのように日々やり過ごしているのか、もっと話を聞いてみたいものです。


RE_0096
8月になりました。
今月の定例会は8月16日(月)にあります。(状況によっては休止の場合もあります)


初参加・見学希望の方は、まず こちら に目を通してから事前申し込みお願いします。
過去に一度でも参加した事がある方は 2回目以降の参加申し込み を見てお申し込みください。
初めての方は 会場案内の記事 も確認してお越しください。


結果的に来られなかったとしても連絡さえしてもらえれば大丈夫ですので、気軽にご連絡ください。
猛暑日が続くため、ペットボトル飲料など持参して水分補給しつつお話しできればと思います。


東京では今日(8月5日)も新型コロナウイルス感染者数が5000人を超えるなど、第5波の最中です。
愛知も今のペースだと10日後には今の倍くらいになっていそうですが……。
いつでも休止できるよう縮小版で、状況を注視していきたいと思います。
(今回見送って9月以降になれば落ち着いているかというと、それも怪しいですし)




個人的にはやっとワクチン接種済みとなり、自分が重症化する不安だけは相当に軽減しました。

「感染者が増えても重症者はそんなに多くないから、若く基礎疾患がなければたぶん平気だろう」
という認識の人もいるかもしれませんが、中等症でも絶対罹りたくないレベルの肺炎で、
30代で25人に1人、40代だと10人に1人というと、まあまあ当たるロシアンルーレットに思えます。


ひきこもり最盛期の頃に今の状況になっていたら、果たしてワクチン打ちに行けただろうか?
独りで不安を抱えて情報を漁っていたり、下手したら高熱と酸欠で死を覚悟していたかもしれない。
社会との繋がりが微かでもあるおかげで、自分のような人間でも何とか生かされているのを感じます。


             ---------------------------------------------------------------------- 




7月のうちに海に行っておいてよかった。
また書く事がなくなったら海歩き日記でも書きます。


↑このページのトップヘ