低空飛行net

名古屋で2011年から活動する、ひきこもり・メンタル系自助グループ(当事者会)
低空飛行netのブログです

2019年08月

IMG_5323
明日19日(月)は8月の定例会があります。
雨が降るかもしれませんが、あまり晴天すぎても暑いし気温が下がってくれればいいか。


冷たい飲み物を買っていく予定ですが、早めになくなるかもしれないので
自分用のペットボトル飲料・水筒等も持参すると良いかもしれません。
それぞれの夏の思い出、思い出の無さなど、近況を聞かせていただければと思います。


お盆は個人的に三重に行きたかったんですが、台風が来たので家にひきこもっていました。
休みが長いと、ひきこもりの野生が戻ってしまって何となく人前に出るのが憂鬱になります。


             ----------------------------------------------------------------------


RE_0001
今日までやっている 名古屋城夏まつり に立ち寄った時の写真です。
名古屋城は通常16:30まで(夏休み期間は17:30まで)開園しているのですが、
夏まつりの10日間だけは20:30まで入場できます。


RE_0002RE_0003
二之丸広場ステージでは松蔭高校和太鼓部のOB・OGが結成した「和太鼓集団 おかげ」の演奏が。
夕焼けをバックにした三味線とのコラボが印象的でした。






RE_0006RE_0002
通常の開園時間だとこういう時間帯の名古屋城を間近で見るのは難しいかもしれない。


RE_0007RE_0008
木造復元の募金を募るテントも。
当初は2022年に完成予定だった木造天守ですが、いまだ解体工事に取り掛かる事もできず延期に。
 河村市長は切腹 するそうです。


RE_0009RE_0010
木組みの盆踊り櫓と、ミラーボールみたいに回転する提灯がユニークでした。
またそのうち街歩きに行きましょう。


IMG_5275
もう8月、令和最初の夏です。
1日に低空飛行メンバー数人で 円頓寺七夕まつり 街歩きに行ってきたので報告します。


RE_0001RE_0002
暑いので街歩きに行きたがる人もなかなか集まりませんでしたが、飛び入り参加希望もありました。
とりあえず1人で名古屋駅からバスで菊井町に。


西側(円頓寺本町商店街)から商店街に入ると、毒々しい小倉トーストの張りぼてが。
反対側の丸の内駅方面から来る人たちと合流するため、商店街を東に歩きます。


RE_0005RE_0003
張りぼてはどれも商店街の人々の手作りなので、絶妙なB級感があって良い。

↓先週は一宮の七夕まつりにも行きましたが、クオリティが随分違います……。
RE_0008


円頓寺七夕まつりは毎年7月末~8月初めに行われます。
一宮もそうですが、七夕行事は元々旧暦の7月7日に行われていたので現在の暦とはズレがあります。


RE_0006RE_0012
商店街は江川線を挟んで「円頓寺商店街」と「円頓寺本町商店街」に分かれていて、
交差点には信長・秀吉・家康の三英傑+水戸黄門の像があります。
(愛知に関係のない水戸黄門がいる理由は、設置した人が好きだかららしい)


円頓寺がある東側の「円頓寺商店街」で、ようやく丸の内駅方面から来たメンバーと合流。


RE_0010RE_0013
個人的に今年一番印象深かった張りぼてはQueenのやつです。
チコちゃんも結構人気で皆が写真を撮っていました。


RE_0016RE_0017
こっちの令和おじさんは特徴を掴んでいてうまい。
 昨年市長賞を貰っていた 履物店は、今年は 四象 がモチーフのようです。


RE_0020RE_0021
仕事が終わった後で来る人たちがまだいるので、四間道をぶらぶらしながら時間を潰す事に。

江戸時代に火事があり道幅を四間(約7m)にした事、今も 屋根神 が残っている古い家屋もあり
市の街並み保存地区に指定されている事など、以前の街歩き時に調べた知識を得意げに話しました。


RE_0022RE_0024b
那古野の浅間神社に。
浅間町にある冨士浅間神社とは別物ですが、こちらもなかなか古くて雰囲気の良い神社です。


今回はあまり良くない意味で話題になっている あいちトリエンナーレ なごのステーションも発見。
円頓寺会場はどこで何をやっているのかがわかりにくい気がする。


RE_0025RE_0032
猛暑で疲れたので商店街まで戻り、近くの高校の茶道部による七夕納涼茶会という催しで休憩。
テーブルもなくゆっくりできる場ではないものの、100円でいただいた抹茶は美味しかったです。


その後、2人合流しておさるのパフォーマンスなどを見る。


RE_0019
19時から始まるトリエンナーレのデイリーライブまで休憩しようという事になり、
女性陣もいるのでお洒落っぽいカフェでも行こうと探していたはずが
なぜか 吉田類の酒場放浪記で紹介されたどて焼きの店 に入っていく容赦のない野郎ども。


RE_0037RE_0035
容赦のない串カツ、軟骨、手羽先唐揚げと生ビールで無慈悲に乾杯。
これが低空飛行net流なんです。 ルール にも書いてある。(書いてない)


RE_0039RE_0040
店を出るともう日が暮れていました。

トリエンナーレのデイリーライブは観客席=半分通路のような感じで通行の妨げになっている。
歌っているのも誰なのかわからないしもう帰ります。


RE_0041
バスで名古屋駅まで戻り、まだ物足りないメンバーと〆のラーメンを食べて解散。
ピアサポーター養成研修を受けた方の話を聞けたり、京アニ事件の話など雑談もできてよかった。


また19日(月)の定例会でも街歩きの計画を立てられればと思います。
暑いので歩きたくないという人も多そうですが。


↑このページのトップヘ