低空飛行net

名古屋で2011年から活動する、ひきこもり・メンタル系自助グループ(当事者会)
低空飛行netのブログです

2018年04月

IMG_9744
今週は4ヶ月入院している父親が別の病院に転院したりで更新する余裕がありませんでした。
家の介護ベッドを撤去した時に予想していた事ですが、もう帰ってくる事はないと思うと気が重い。


来週5月5日(土)に5月の 低空飛行第2@高畑 があります。
14時から開けていますので、まだ定例会しか参加した事がないという方もお気軽にどうぞ。

第2の方はお菓子を食べながら雑談したり、おすすめの音楽や動画を流したり、
どこかに行く予定を立てたりと、定例会よりも比較的ゆるめな雰囲気でやっています。
連休中に特に出かける予定がない人は覗いてみてください。


IMG_9719IMG_9720
23日に低空飛行メンバーと熱田神宮を歩いてきたので報告します。
神宮西駅で待ち合わせて、2番出口を出てすぐの所に下知我麻神社が。
熱田神宮は本宮以外にも境内摂社が10社以上あるので今回は普段見ない所まで見てみます。

まずは西の鳥居から入って神宮を横断して蕎麦屋で昼食をとる事にしました。
かつてこの西の入り口辺りには加藤清正が再建した 鎮皇門(国宝) がありましたが
熱田空襲で焼失してしまったらしい。


IMG_9723IMG_9726
熱田神宮の東側から出て目的の蕎麦屋に到着。
自分は田舎蕎麦と天丼のセットと蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを頼みました。

田舎蕎麦は蕎麦殻まで挽いたもので風味が強くコシがあり、天ぷらもサクサクで美味しかったです。
お茶が蕎麦茶なのも嬉しい。


IMG_9727IMG_9729
店を出て、隣にあった 秋葉山 圓通寺 が気になったので入ってみる。
現地では遠くから見ただけで気に留めていませんでしたが、
ここにある毘沙門天像と鬼像は桃太郎神社などのコンクリート作品で有名な 浅野祥雲 作らしい。


IMG_9731IMG_9733
熱田神宮は中にも外にも様々な神社があって、民家の隣りにも小さい神社がありました。

駐車場の方からまた神宮の中に入って清雪門を見る。
 草薙剣が盗難されて 以降は開かずの門になっているらしい。
この盗難事件は疑惑だらけで面白い。というか天智・天武時代は怪しい話が多くて面白い。


IMG_9736IMG_9737
写真だけ見ると同じような感じなのでどれが何社だったのかわからなくなります。
これは日割御子神社で、海に突き出た所にあったので干崎=日割(ヒサキ)となったといわれる。
古い神社名は大体初見では読めない所が多いので適当に流し読みしてください。

南側の駐車場に出ると何人かで神社の旗?など出していました。
祭事に使う物なども、普段はあんなニトリで売ってそうなケースに収納されているのか。


IMG_9738IMG_9739
神宮の南にある一番大きい鳥居に。ここから外に出ると あつた蓬莱軒 があります。

この鳥居をくぐらず左に行くと上知我麻神社があり、
ヤマトタケルの妃ミヤズヒメの父親、尾張国造の乎止与命(オトヨ)を祀っています。
最初に見た下知我麻神社の方は母親を祀っていて、本宮で祀られる建稲種命(兄)も合わせて
熱田神宮が 尾張氏 ファミリーの神社だとわかります。


IMG_9740IMG_9743
上知我麻神社の北には八剣宮があります。昔の地図だと本宮とこの八剣宮だけ別格扱いです。

神宮内には様々な摂社の他にも眼鏡之碑という遮光器土偶の像もありましたが、
どうも名古屋眼鏡商業協同組合が勾玉作りの神、 玉祖命 を祀って奉納したようです。


IMG_9745IMG_9746
何か水鳥がいた池と、売店の前を悠々と歩いていた鶏。
昨年、熱田神宮の鶏が最後の一羽になったとニュースで見た記憶がありますが、
最低でも三羽は見かけました。誰かが補充したのだろうか。


IMG_9749IMG_9751
樹齢1000年以上の大楠と、本宮の前にある信長塀。

信長が桶狭間の戦いの前に戦勝祈願して、勝ったので奉納したという塀です。
戦前までこの塀の切れ間に 海上門(国宝) がありましたが、鎮皇門と同じく戦災で失われたそう。


IMG_9752IMG_9762
信長塀の先には西楽所という江戸時代からある建築物が。
かつては東楽所というのも向かいあって建っていたそうですが、やはり戦災で燃えてしまった。

やっと本宮の前まで来ました。外国人観光客の団体がいたので参拝はとりあえず後回しに。


IMG_9755IMG_9759
本宮の脇から後ろをぐるりを周れる「こころの小径」というのがあったので行ってみる事に。

本宮の裏側辺りに熱田大神(天照大神)の荒魂を祀る一之御前神社があります。
そんな所があるとは最近まで知らなかったのですが、2012年末までは一般に公開されない
禁足地だったらしい。昔の書物によると荒魂ではなくヤマトタケルの従者を祀っていたらしいですが。

都会の中とは思えない山道を歩いて、清水社で湧き水を汲んだりしました。
飲用はできませんと注意書きがあったけど、こんな葉っぱが浮かんでいる水はさすがに飲めない。


IMG_9761IMG_9763
明治になるまで草薙剣が置いてあったという土用殿。

こころの小径を周ってまた本宮の前まで来たので参拝しました。


IMG_9764IMG_9765
今までは本宮に直行して参拝して帰っていましたが、今回は知らなかった所をじっくり周れました。

宝物館にも入ってみましたが(入館料300円)、展示スペースは思ったよりも狭い。
写真は入り口にあった2m以上ある大太刀です。(館内は撮影不可)
 斎藤吾朗の絵 や南極の石、武将が熱田神宮に書いた手紙、刀剣、天狗爪(サメの歯の化石)など
熱田神宮が所有する宝物の一部が月替わりで展示されているようです。


IMG_9768IMG_9770
歴史好きには見所も多く、緑も多いので散歩にも最適です。鶏とも遊べるし。

外に出て、道路を挟んだ西側には源頼朝の出生地もあります。
門だけあってその裏側は駐車場になっていて寺に入れず、何か張りぼて感がある。


IMG_9773IMG_9776
17時過ぎていたので金山駅に。
喉が渇いたので色々飲みつつ、今年10月で閉館してしまう名古屋ボストン美術館の
 ボストン美術館の至宝展 に行きたいなどと話しました。


IMG_9778IMG_9779
夕食も食べようという事になり、スパイスカレーを食べたかったのですが
店の休業日だったので担々麺にしました。連続で麺類です。
注文したのは黒胡麻担々麺、辛いですが胡麻が軽減してくれるので苦手な辛さではない。


神社と麺類の1日でしたが良い思い出になりました。
また来週の低空飛行第2の時にでも、どこかに行く計画を立てられると良いですね。


IMG_9209
4月になりました。2日にだらだら花見会があったので報告を。
5月は連休のどこか(5日あたり)に 低空飛行第2@高畑 を行いますので、また気軽にどうぞ。


IMG_9203IMG_9207
当日は晴れてくれて良かったです。
すごい勢いで花が散っていたので花見の時期的にもぎりぎりだったかもしれない。

例年と違い、今回は 彩樹丸の内 の人たちが奥の御深井池ほとりに陣取ってくれていました。
水面に落ちた花びらが流れる様子を「花筏」というらしいと教えてもらう。


IMG_9210IMG_9211
重い荷物を彩樹丸の内の人たちに預けて、金シャチ横丁(宗春ゾーン)を見に行きました。

3月29日にオープンしたばかりだからか、平日だというのにかなりの混雑です。
つけ麺やイタリアンバル、SNS映えしそうな金箔ソフトクリーム(980円)の店が入っています。


IMG_9214
宗春ゾーンを通過して、堀に沿って義直ゾーンのある正門方向に向かって歩く。
名古屋城内を通過せずに金シャチ横丁だけ行き来する事はあまり推奨されていないのかもしれない。


IMG_9215IMG_9216
正門の前にある義直ゾーンに。
今風の店が多い宗春ゾーンと比べて、こちらは味噌煮込みやひつまぶし、味噌田楽など
伝統的な店が多いエリアとなっているようです。( 矢場とん が伝統的かはわからない)


IMG_9220IMG_9221
地酒の店に入って見ていると、カウンターの人に「有料試飲どうですか?」と声をかけられたので
せっかくなので金シャチ横丁オリジナル商品「太鯱判シリーズ」というのを飲んでみました。

ナゴヤクラウドという名古屋市内の四酒蔵(東龍、金虎、鷹の夢、神の井)に因んだ
龍、虎、鷹、神という純米吟醸のうち2種と、純米酒1種が飲めました。


IMG_9222IMG_9223
店に入るつもりはなかったのに道草をしてしまい、荷物を預かってもらったまま
あまり待たせては申し訳ないので、足早に名古屋城内を通過します。
心なしか名古屋城が小さく、ビニールっぽく見える。


IMG_9225IMG_9227
本物の名古屋城はちらっとしか見えませんでした。

織田信長の生誕地とされる那古野城跡を通り、東門を出て名城公園に戻ります。
(近年では稲沢市と愛西市にまたがる 勝幡城 で生まれたという説の方が 有力なようです )


IMG_9228IMG_9230
名城公園に戻ってやっとだらだら花見会を開始しました。
花びらが雪のように降って飲み物に入るのが最初は風流と思いましたが、徐々に鬱陶しく……。


少しだけ顔を出してくれた方、遠方からはるばる来てくれた方もいて、共に桜を楽しみました。

楽しい話題だったはずが、なぜか肝硬変とか亜鉛不足とか薬の副作用の話になっていったり、
カウンセリングやケースワーカーの話などもあったのが低空飛行らしかった気がします。


IMG_9233
待ち合わせに使ったオランダ風車。

個人的に、仕事の方では昨年からの問題を改善に向けて話し合ったり(あまり期待はしてない)、
病院も担当カウンセラーが代わったりで色々と過渡期のストレスも溜まっていますが、それは
のどごしストロングで流し込みつつ、今年も皆とのんびり桜を眺められて良かったです。

ゴミもちゃんと手分けして持ち帰ってくれたので、片付けもスムーズにできました。


IMG_9238
終了後はまたまた一部希望者で、評判が良いらしいとおすすめされた店に。
煮干しラーメンを注文して魚粉ザラザラなのを想像していましたが、さっぱり淡麗系でした。
最近できた店ってどこもレベル高いですね。店内もお洒落だし。

またそのうち定例会の帰りにでも、行きたい人がいれば店に立ち寄るのも良いですね。


↑このページのトップヘ