IMG_8083
今週末3月4日(日)には3月の 低空飛行第2@高畑 があります。
都合と調子が良い方はお気軽にご参加ください。


いつも通り、だらだらとやっている予定です。
10日にある スピーカーズビューロー の話もしたい。
4月は第1週に花見があるので、低空飛行第2の方は1回休みにするか、関係なく開催するか、
そんな事も参加者同士で話し合えればと思います。



IMG_8071IMG_8072
23日(金)に今池に行ってきたので、今回はその報告もしておきます。
直前までは Imago (イマ―ゴ) に行く予定でしたが、一緒に行く予定だった方が
お知り合いに不幸があり急遽来られなくなってしまったので、今回は見送る事に。


 昨年は今池の東の方を歩いた ので、主に西の方をぶらぶらしました。
写真は 高牟神社 という、1000年以上前の 延喜式神名帳 にも載っている由緒ある神社です。
元は尾張物部氏の武器庫だったのだとか。


IMG_8073
昔この辺りは清泉が湧き出ていたそうで、元古井の地名になったらしい。
神社の前にミカワ屋というサザエさんに出てきそうな名前の店がありましたが、
商品に値札が付いていなかったので飲食店に卸すのがメインの店だったのかもしれない。


IMG_8075IMG_8076
参加者にマンション1階の駐車場にあるワインの店を教えてもらって行ってみました。

鍵が閉まっていたのをわざわざ店主を呼んで開けてもらい、「フランスまで仕入れに行っている」
「チーズはこまめに水を吹きかけて育てるもの、味が全然違う」というような薀蓄などを聞いて
何も買わずに店を出るのが申し訳ない空気でしたが、何も買わずに出ました。


IMG_8077
町の片隅でごめんなさい地蔵というのを見つける。
ごめんなさいばかりの人生ですまんな。


IMG_8081IMG_8082
ウェルビー通りなんてあったとは知りませんでした。
台湾ラーメンで有名な味仙本店があるのも今池です。


IMG_8085
最近は日も長くなり、18時近くでも明るい。
とりあえず昨年も行った立ち飲み店に行く事に。


IMG_8089
開店前から既に5~6人並んでいました。
つまみは牛肉と豆腐の煮付けとニンニクたまり漬けを注文。(どちらも100円)


IMG_8090
ラフロイグPXカスクという珍しい酒があったので頼んでみましたが、これは素晴らしかった。

PXというのはペドロ・ヒメネスという葡萄を使った極甘口のシェリー酒の事で、
バーボン樽、クォーターカスク(1/4の小さい樽)、PXシェリー酒樽という3つの樽を使って
熟成させているため、複雑な味わいになるらしい。(すごい早口で解説してるイメージ)


IMG_8092
先月開催された ウイスキーラバーズ名古屋 というイベントで240本限定で販売されたという
コミュニケーションボトルもあったので注文。これも素晴らしい。
買うと1本15000円するイベント限定の酒を500円で味わえるのだからありがたい。


IMG_8093IMG_8094
他の人が頼んだ田光という日本酒と、自分も頼んだ仙禽という純米大吟醸。
スモーキーなウイスキーの後に飲むと、より甘酸っぱく感じて美味しさが引き立ちます。

色々と酒の名前を出されても、関心ない人には三国志の武将の名前みたいなものかもしれない。


IMG_8095
最後は凍結したタリスカーで〆ました。
これだけの種類を飲んで全部で1900円。素晴らしい店です。


IMG_8069IMG_8098
ずっと立ちっぱなしだったので、座ってゆっくりできる店にも行く事に。

今池名物らしい「とりまる」という鶏半分を丸ごと唐揚げにしたものを注文すると
店員さんが豪快に料理バサミでざくざく切ってくれます。


そういえば昔、ひきこもり状態から出てきて知り合った人たちと初めて飲み屋に行った時、
「ああ、こんな風に人と店で飲んでるなんて何か普通の人みたいだ」
と感じた事を覚えています。(その時に店でかかっていた音楽まで印象に残っている)

数年後に低空飛行netを始めて、いつだったかどこかに行った後で
「自分が何人かでああいう所に行けるとは思ってなくて、普通の人になったみたいだった」
というような感想を貰って、(以前の自分と全く同じような事を感じた人がいるんだ)と
妙に感動した事を思い出しました。
そういうのも素晴らしい。


IMG_8099IMG_8100
切り分けられた鶏まるはすぐに食べてしまいました。
あと何か焼いたけどあまり覚えていない。


そのうち焼肉にも行きたいとか、事業所の事とか、色々と話し込んで
気付けば22時を過ぎていたので店を出る。

何とか日付が変わる前に無事帰れたので良い思い出になりました。
あと10分遅かったらまた終バスに間にあわず、
深夜に暗い夜道を1時間以上とぼとぼ歩いて帰るという苦い思い出になる所でした。

また今度どこかに行きましょう。