低空飛行net

名古屋で2011年から活動する、ひきこもり・メンタル系自助グループ(当事者会)
低空飛行netのブログです

2017年10月

IMG_6820
10月も終わり、いよいよ2017年も残り2ヶ月です。早い。
もう1週間前になりますが、23日に高畑~荒子~ささしまを街歩いてきたので今回はその報告を。


IMG_6797IMG_6798
この日は台風が直撃して朝まで大荒れだったものの、何とか午前中に通過してくれました。
高畑駅で待ち合わせてから、徒歩1分くらいの所にある リコッタダイニング に移動。
(この店のはす向かい辺りに 低空飛行第2@高畑 の会場である彩樹高畑のビルがあります)


昼頃はまだ雨雲が垂れ込めて風も強く、店の入り口には吹き溜まったイチョウの葉が。
さすがに来られなくなった方もいましたが6名集まり、席も無事確保できました。
店内は照明のせいかバルのような雰囲気です。


IMG_6799IMG_6800
料理はバイキング形式で、サラダなど充実していて味も悪くないです。
ピザは2種類ずつ、なくなると次の2種類が追加されていました。


ドリンクはワイン(赤・白)も含めて、コーヒー、オレンジジュースなどお代わり自由です。
赤ワインはしっかりとタンニンの渋みも感じられましたが(ワイン通のような言い回し)、
よく言えばお酒に強くない人も飲みやすい、悪く言えばジュースっぽい薄い印象。
樽に蛇口がついてるみたいなやつ(ワイン通らしくない言い回し)が設置されていて
セルフで好きなだけ注げるようになっています。

駅に近くてランチ1500円、時間制限もなしというのは結構良い店かもしれません。


IMG_6802IMG_6803
食後は 荒子観音 に向かう予定でしたが、腹ごなしに高畑の街をぶらぶら散策する事に。
店の近隣にある日照寺を覗くと、台風だからか本堂が閉めきられていて変わった光景です。


そのまま西に歩いて荒子川を越え、 なごや七福神 の一つでもある宝珠院に向かいました。
暴風でなぎ倒された竹が痛々しい。


IMG_6805IMG_6808
佛足石 というらしい。なぜか1円玉が無数に配置されています。
他にも回すだけでお経を読んだのと同じ効果があるらしい 摩尼車 も回しておきました。

 以前も来た事がある庭園 は、台風後にしては整っていたので手入れされていたのかもしれない。


IMG_6810IMG_6811
住宅街の狭い道路を歩いていると、遠くの方に晴れ間が見えてきました。
荒子川に沿って南東に進み、高畑駅の近くで1人抜けて
残りのメンバーはそのまま南東方面にある荒子城址に向かいます。


IMG_6813IMG_6814
荒子城のあった場所、冨士大権現天満天神宮までやってきました。

「たぶん城址といっても石碑があるだけで面白くないよ」と事前に話していたものの、
5mくらいの 前田利家 生誕の碑は意外に大きくて存在感があります。
もう一つの生誕地説のある 前田城址にも行きました が、碑の大きさでは荒子城の勝ちです。


IMG_6815IMG_6816
そこから荒子観音に向かって歩いていると、道路には前田利家の幼名に因んだと思われる
犬千代ルートという文字が見えました。本当にこのルートでいいのか怪しいくらい狭い。


IMG_6817IMG_6819
かまきりを見つけたり、この辺は坪井家ばかりだと話したりしつつ犬千代ルートを進みます。
昭和のまま時が止まったような、観光的な色気が全くない参道を歩いて荒子観音に到着。

台風が通り過ぎた後に特有の、全部吹き飛ばされたような清清しい青空に気分も晴れてきます。


IMG_6825IMG_6821
荒子観音は奈良時代の創建とされ、後に徳川家康が定めた 尾張四観音 の一つです。
多宝塔は名古屋市内に現存する最古の木造建築物で、国の重要文化財となっています。

今年は 笠寺観音にも行った ので、尾張四観音コンプまで残り二つか。


IMG_6822IMG_6827
円空仏を公開しているのは第2土曜だけなので、レプリカ?しか見られませんでした。
「一木造り」といって、一本の木材から全身を丸彫りした仏像はトーテムポールのようで面白い。

山門の左右には円空作の仁王像(3m以上)も鎮座していますが、
木の格子に覆われてアクリル板も張られているため、中がよく見えなかったのが残念でした。


IMG_6828IMG_6829
荒子観音の裏側には和菓子屋が。

犬千代ルートの矢印が指し示していた荒子公園には梅園がありましたが
今は季節ではないし、台風後の水たまりしかないので通り過ぎました。


IMG_6830IMG_6832
公園を出て犬千代ルートの矢印を見失いましたが、気にせず荒子駅に。
帰ってから調べたら、犬千代ルートはこの荒子駅から近鉄伏屋駅まで続いているらしい。
散歩コースにしては長すぎでは……。

荒子駅からあおなみ線でささしまライブ駅に向かいます。


SDSC_1359IMG_6834
2駅しかないので数分でささしまライブ駅に到着。
あおなみ線に初めて乗った方が「もっと乗っていたかった」「これだけで来た価値があった」
と言っていました。そんなに喜んでもらえるとは思っていませんでしたが、良かったです。


とりあえず、 以前と同じ位置 から写真を撮っておきました。
名古屋駅周辺の高層ビルもここ数年で何本か増えたなぁと。


IMG_6837IMG_6838
荒子の素朴な街並みから打って変わって、未来都市にワープしたような気がしてきます。

ささしまライブ駅と グローバルゲート 、愛知大学はそれぞれ屋根つきの連絡通路で繋がって
雨の日でも傘を使わずに移動できるようになっているようです。


IMG_6841IMG_6842
グローバルゲート内の商業エリアに。

よく見たらベンチがひつまぶしのお櫃みたいな形だ。
名古屋はゲートタワーにも こんなベンチ を作るようなセンスの土地柄なので油断できない。


IMG_6843IMG_6845
インテリアや楽器の店が多かった気がします。

外は風が強いので 抹茶カフェ で休憩しようという意見が出ましたが、満席で諦めました。
 トヨタカフェ は逆に不自然なくらい誰も客がいないので入らず……。
店に飾られた i-ROAD を眺めながらコーヒーを飲めるというのは
トヨタ好きの人には「猫好きにとっての猫カフェ」みたいな魅力があるのかもしれない。


IMG_6847IMG_6850
特に行く場所も考えていなかったので、愛知大学横の公園を通って中川運河に行ってみました。
天気は晴れても風がものすごく強い。更に、水辺だからか風が冷たく寒い。


IMG_6851IMG_6852
中川運河から金城埠頭までのクルーズ船は台風のため運休でした。
名古屋駅のすぐ近くとは思えない風景が広がる。
考えてみたら、サンサロサロンのある駅西も名古屋駅すぐ近くとは思えない風景だった。


IMG_6849IMG_6848
振り返るとグローバルゲートと中京テレビのビルがそびえ立っている。

 ささしまライブまちびらき というのをやっていたけど、何となくここはまだ街というよりも
整理された広大な通路のようで、心惹かれる部分が希薄な感じです。


誰でも入れるようなので愛知大学のキャンパスモールも通ってみる事に。


IMG_6853IMG_6854
モールの先には「愛の塔」というオブジェがありました。

機能性だけだと本当に通路のような印象になってしまうので、街にとって
こういった人の営みを感じさせる創作物というのは想像以上に重要なのかもしれない。


風は強いし寒いので屋内で休みたいけど、抹茶カフェは相変わらず満席だったので
仕方なく空いていたファミレスで休憩。そこまでトヨタカフェは嫌か。

趣味や音楽、アウトレイジの話などしていたら1時間半ほど経っていました。


IMG_6855IMG_6856
ファミレスを出る頃にはもう暗くなっていて、 カフェクロスロード が開いていたので入る。
店に入ってばかりのような気もしますが、一応この日は12000歩くらい歩きました。


注文したマトンケバブはスパイシーでビールのつまみに最適です。
昼に結構食べたせいで、あまりお腹が減っていなかったのが残念。


IMG_6857IMG_6858
IMG_6859IMG_6860
何か他の人も写真撮らせてくれたので全部載せておきます。
大体600~800円くらいで世界の様々な料理を楽しめる所です。


次の街歩きについても聞くと「今度は 城北線 に乗ってみたい」という要望も出ました。
目的地が思い浮かびませんが古墳などがあるようです。
観光地らしくない駅で降りて、ただぶらぶらするのも悪くないかもしれません。

普段一人では行かないような所に何人かで行って、後から「○○さんたちと××を歩いたな」と
振り返れるような思い出を作ってもらえたら、それが一番嬉しい事です。


IMG_6862
帰りは名古屋駅まで歩きました。
相変わらずナナちゃん人形はおかしい格好をしている。


今回は荒子とささしまという、古い歴史の残る街と新しくできたばかりの街を歩きました。
ささしまも今後、新しいものと古いものが入り交じって、統一されたデザインにはない
混沌が見えてくる頃には、今よりも人間味のある街の顔になっているのかもしれません。
強引にまとめっぽい話にして〆ます。


IMG_6576
10月になりました。
先週、9月29日(金)に今池 Imago (イマ―ゴ) に行ってきたので今回はその報告を。


IMG_6561IMG_6562
仕事場のある高畑から、30分ほど地下鉄に乗って今池にやってきました。
開店まではまだ結構時間があったので、合流した3人で駅周辺をぶらぶらする事に。


今池という地名の起源は「馬池」がなまったものらしく、駅近くには馬の像があります。
駅から この前遠くに見えた 東山給水塔の方まで斜めに走る「水道みち緑道」を通りました。
全部漢字で書くと「水道道緑道」で、文字列の60%が道。


IMG_6563IMG_6564
ビル側面に家の影が焼き付いているようで面白かったので写真を撮りつつ、昭和風な酒屋に。

ここは 醸し人九平次 の特約店なので、以前から行ってみたいと思っていたのでした。
店内はそれほど広くないのですぐに見終えてしまう。


IMG_6566IMG_6568
店を出て、まだ時間もあるので南の方にある別の店に向かいます。
目に入ったジンギスカンの店にも行ってみたいとか、廃屋にしか見えないお好み焼き屋?が
営業しているのかどうかなど話しつつ今池を歩いていく。


IMG_6570IMG_6571
別メンバーの希望で、先ほどとは対照的なモダンな酒屋に。屋久杉のグラスは高すぎ。
まるで酒関連の店ばかり行っているようですが、実際に酒関連ばかりだったのは否めない。
今池は飲み屋街なので、珍しい銘柄を扱った酒屋も多くあるようです。


IMG_6574IMG_6575
すずかけクリニック1階にある Cafe Gallery 寸心 とImago (イマ―ゴ)の店前を通る。
まだ明るいうちに見ておきたいと思ったので。

どちらも一見して就労継続支援B型事業所とは気付かないような外観です。
Imagoは、クリニックからイオンまでの細い路地にひっそりあるので少しわかりにくいかも。


IMG_6577IMG_6579
今池駅に戻る頃には、すっかり日も落ちて夜の街に。


駅に近い某立ち飲み屋に開店と同時に入り、軽く飲みながら他のメンバーを待ちます。
(開店前から既に人が並んでいたので店の外観は撮っていません)
昔教えてもらった店で、低空飛行net開始直後の 6年前にも写真を上げていました。

ここで久しぶりに会う人など、新たに3人が合流。


IMG_6580IMG_6581
とりあえずビールと、2杯目は ボウモア をストレートを頼んだはずが何故かロックで出てくる。
今は女将さん1人で切り盛りしているので仕方ないと黙って飲みます。美味い。

つまみはクリームチーズ塩昆布と骨せんべいを注文。
1年以上ぶりに会う人と近況を報告しあって、みんな色々と大変だよねと。


IMG_6582IMG_6583
石鎚 という日本酒と ラガヴーリン16年 も頼みました。美味い。
これだけのラインナップで、会計1500円で済んだというのは目を疑うレベルです。

非常に嬉しい店ですが、お酒を飲まない人には何が良いのかわかりにくいかもしれません。
もしかしたら今回の内容は アウフヘーベン とか専門用語が飛び交って見えるかもしれない。
ラガヴーリンもアウフヘーベンもだいたい同じです。


IMG_6609IMG_6587
ステージ開始時間から少し遅れて、19時を過ぎた頃にImagoに到着。
既に予約席で待ってくれていた2人と合流しました。


IMG_6588IMG_6589
予約席は、何とステージ真ん前の特等席でした。予約してくれた人に感謝。

ドリンクは、スーパードライや角ハイボールと同じ価格で ラフロイグ が飲めるなら
やはりラフロイグを頼んでしまうし、2杯目も頼んでしまった。美味い。


IMG_6591IMG_6592
あまり広くない店内ですが、お洒落で落ち着いた空間です。

金曜はすずかけクリニックの院長も来る事があるらしく、後ろの席で鑑賞していたようです。
昔行った病院内も絵が飾ってあったりホテルのようだったし、院長の趣味なのかもしれません。


この日のアーティストのナタリー成田さんはモヒカンで美声のおっさん紳士で、
ルマンドやバームロールへの愛を歌った「僕のブルボン」など面白い曲も聴けました。

当日も演奏された「愛しの山田昌」の動画を見つけたので、雰囲気を伝えるために紹介。




ジャズの生演奏というので当初はお洒落で落ち着いた雰囲気を想像していましたが、
ルマンドアイスなどの時事ネタや、三井のリハウスCMのあのフレーズを挟んできたり、
ムーディーな曲かと思ったら童謡になったり、遊び心に満ちたステージでした。


IMG_6593IMG_6594
軽快に、笑いながら楽しげに演奏しているのを見ていると、こちらも自然と表情が緩みます。
アルコールの作用もあり、日頃抱えていた殺伐とした気分もこの一時は忘れられました。


「土曜日の夜はまだ明日だけど……」と歌ってくれた シュガー・ベイブ のDOWN TOWNも、
歌詞がその時の心情的にしっくり来るようでとても印象的でした。


↑は原曲です。これが40年以上も前の曲とは、山下達郎は天才。


アンコールも終わり、アーティストがそれぞれのテーブルを周って挨拶してくれた際には
「楽しかったです」と自然と言葉が出ました。素直に楽しかった。
そんな言葉を交わせる距離で音楽を楽しめたのも新鮮で良かったです。


IMG_6606IMG_6608
店には パープルデー のグッズも置かれていました。

会計を済ませて店を出る頃にはもう22時に。
さすがに時間が遅いため、その前に途中で帰ったメンバーもいましたが、
「思ったより面白かった」「また来たい」という感想が多かったように思います。

個人的にも是非またそのうち行こうと思いました。
今週末8日(日)の 低空飛行第2@高畑 でも街歩き候補の一つとして話ができればと思います。


↑このページのトップヘ